沖縄県読谷村の総合情報サイト
トップページ > 観光案内 > 食べる > 沖縄そば専門店まるは
沖縄で唯一🌟「ミジュン🐟出汁」を使ったおそば屋さん!!
住所 | 〒904-0302 読谷村喜名458-3 R58喜名店舗A |
---|---|
TEL | 098-987-8031 |
駐車場 | [あり・無料] |
営業 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休(店舗へお問合せください。) |
マップコード | 33 856 038*33 ※マップコードはカーナビでの目的地設定にご利用いただけます。 |
メニュー |
「まるは」について【沖縄そば専門店まるは】では都屋漁港沖の定置網漁で捕れた新鮮なミジュンを使用したおそばが食べられます🎵ミジュン出汁は、定番のかつお出汁や豚骨と比べ、あっさりとした魚介風味が特徴🐟✨
骨まで食べれらるミジュンがのった名物ミジュンそば、暑い夏にうれしい冷やしミジュンそばをはじめ、沖縄そばメニューが盛りだくさん!また、定食メニュー、定食+沖縄そばセットメニューもあります。 〜〜まるはのスープは選べる3種類!〜〜 ・「ミジュンスープ🐟」・・・ミジュンの粉が大量に入った秘伝の濃縮ダレ ・「豚骨スープ🐷」 ・「Wスープ🐟🐷」・・・ミジュンと豚骨の合わせスープ ※沖縄そばメニューをご注文の方は、3種類のスープから1種類選べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みじゅんそば 冷やしみじゅんそば
![]() ![]() 左:ミジュン出汁 右:豚骨出汁 沖縄そば小と冷やしそば小
|
お知らせ |
FMよみたんにて放送されました! |
備考 | ![]() ![]() カルシウム豊富なミジュンを加工したミジュン干しやミジュンを粉末にした商品も販売していますよ♪場所は国道58号線沿い、喜名(読谷村共同販売センター近く)沖縄そば専門店の文字と大きな看板が目印 ![]() ![]() ミジュンを使った取り組み読谷漁協の年間100トンを超える漁獲高のうち、ミジュンは最多の2〜3割を占め、これまで刺身や、かまぼこやレトルトのマース煮商品を販売していましたが、半分以上はマグロ漁の餌となっていたそうです。ミジュン出汁を使った沖縄そば(メニュー)の開発は、ミジュンの消費拡大と漁業者のみなさんの所得向上も繋がると期待されています♪(≧∇≦)/ ★沖縄タイムス引用 |
都屋漁港で獲れた【ミジュン(イワシの仲間)】を5日間天日干しした煮干しを使った濃縮ダレ♡ここに足すスープはミジュン、豚骨、両方をブレンドした「W」の3種類。あなたはどのスープを選ぶ!?
ミジュンだしは、より魚汁に近い風味が味わえるそうです(^O^)/